矢吹が2階級制覇=王者アヤラにTKO勝ち―ボクシング・IBFフライ級 国際ボクシング連盟(IBF)フライ級タイトルマッチは29日、愛知県国際展示場で行われ、挑戦者の矢吹正道(LUSH緑)が王者のアンヘル・アヤラ(メキシコ)を12回1分54秒TKOで破り、世界2階級制覇 … 03/29 20:52 時事通信社
イスラエル軍が難民キャンプ破壊=1月以降100人殺害、4万人排除か―パレスチナ・... 【エルサレム時事】パレスチナ自治区ガザで軍事作戦を続けるイスラエル軍が、別の自治区があるヨルダン川西岸でも「過激派掃討」を名目とした攻撃を続けている。作戦は今年1月のガザ停戦発効直後に始まり、難民キ … 03/29 20:32 時事通信社
相互関税、4月2日発表=各国・地域が身構え―米大統領、回避を否定 【ワシントン時事】トランプ米大統領は4月2日、貿易相手国に同水準の関税を課す「相互関税」を発表する方針だ。対米貿易黒字を抱える日本や欧州連合(EU)、カナダ、韓国などが対象になる見通し。トランプ氏は … 03/29 20:31 時事通信社
米市場、株安に歯止めかからず=トランプ関税、景気下押し警戒 【ニューヨーク時事】米株式相場の下落に歯止めがかからない。代表的な株価指数、ダウ工業株30種平均の月初来の下げ幅は28日時点で計2200ドルを超えた。トランプ米政権が掲げる高関税政策が景気の足を引っ … 03/29 20:31 時事通信社
日米防衛相、30日会談=指揮統制連携が焦点 中谷元防衛相は30日、来日中のヘグセス米国防長官と防衛省で会談する。東・南シナ海で覇権主義的動きを強める中国をにらみ、日米同盟の抑止力を一層強化する方針を確認。自衛隊と米軍の指揮統制連携の向上に関し … 03/29 20:3003/29 20:54 時事通信社
ミャンマー地震、死者1000人超=マンダレーで邦人2人負傷―ビル崩壊のタイでも捜... 【バンコク時事】28日に大規模地震に見舞われたミャンマーの国軍は29日、全国で死者が1007人に達したと発表した。在ミャンマー日本大使館によると、第2の都市マンダレー在住の日本人2人が負傷し、病院で … 03/29 20:3003/29 20:54 時事通信社
石破首相「日米で平和に力尽くす」=硫黄島で合同慰霊式出席 石破茂首相は29日、太平洋戦争末期に激戦地となった硫黄島(東京都小笠原村)を訪れ、戦没者の日米合同慰霊式に出席した。この後、記者団に「日米が同盟関係をさらに強固にし、世界の平和のために共に力を尽くす … 03/29 19:5203/29 20:05 時事通信社
すき家、全店を一時閉店へ=今度はゴキブリ混入 牛丼チェーン大手のすき家(東京)は29日、昭島駅南店(東京都昭島市)で提供した商品にゴキブリが混入していたと発表した。1月には鳥取県の店舗でみそ汁にネズミが混入した事案も発生しており、同社はショッピ … 03/29 19:35 時事通信社
鹿島、首位守る=名古屋が初勝利―J1 明治安田J1リーグは29日、各地で第7節の残り9試合が行われ、鹿島は神戸を1―0で下し、勝ち点16で首位を守った。2位の町田は福岡と2―2で引き分け、勝ち点13。名古屋は横浜Cを退け、今季初勝利を挙 … 03/29 19:1803/29 19:37 時事通信社
死者約700人に=ミャンマー地震、全容見えず―ビル崩壊のタイでも捜索続く 【バンコク時事】28日に大規模地震に見舞われたミャンマーの国軍は29日、死者694人、行方不明者68人、負傷者1670人に達したと発表した。震源に近い中部マンダレー地域だけの集計で、クーデターで実権 … 03/29 13:0603/29 13:09 時事通信社
硫黄島で日米合同慰霊式=石破首相が初出席、国防長官も 石破茂首相は29日、太平洋戦争末期の激戦地、硫黄島(東京都小笠原村)を訪れた。現職首相として初めて日米合同慰霊式に参列。戦後80年の節目に大戦の犠牲者に哀悼の意を表明する。 慰霊式は、日米の戦後の … 03/29 10:4103/29 12:18 時事通信社
NY株大幅続落、715ドル安=トランプ関税で景気懸念 【ニューヨーク時事】週末28日のニューヨーク株式相場は、トランプ米政権の高関税政策が景気悪化につながるとの懸念から売りが膨らみ、大幅続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比715. … 03/29 10:1103/29 12:18 時事通信社
村瀬心、木俣が金メダル=女子は表彰台独占―世界スノーボード 【サンモリッツ(スイス)時事】スノーボードの世界選手権は28日、スイスのサンモリッツでビッグエアの決勝が行われ、女子は村瀬心椛(TOKIOインカラミ)が162.50点で優勝した。2位に入ったスロープ … 03/29 8:5503/29 12:18 時事通信社
自公国、企業献金「禁止せず」=なお溝、月内決着は困難 自民、公明、国民民主3党は28日、企業・団体献金を禁止せず、見直しに向けた協議を続ける方針を確認した。ただ、規制強化を求める公明、国民民主と「透明性向上」にとどめたい自民にはなお溝がある。立憲民主党 … 03/29 7:0403/29 12:18 時事通信社
ミャンマーでM7.7の地震、140人超死亡=タイでは5人死亡、117人不明―バン... 【バンコク時事】米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー中部で28日午後0時50分(日本時間同午後3時20分)ごろ、マグニチュード(M)7.7の地震が起きた。国軍によれば、死者144人、負傷者7 … 03/28 23:5703/29 0:14 時事通信社
米物価、2.5%上昇=伸びは前月から横ばい―2月 【ワシントン時事】米商務省が28日発表した2月の米個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比2.5%上昇と、伸びは前月と同水準となり、市場予想とも一致した。連邦準備制度理事会(FRB)が物価安定目 … 03/28 22:2203/28 22:50 時事通信社
バンコク、一瞬でビル崩壊=内戦下ミャンマー、混乱に拍車―大規模地震 【バンコク時事】ミャンマーやタイを襲った28日の大規模地震で、バンコクでは建築中の高層ビルが一瞬で崩壊した。国軍と抵抗勢力の内戦下にあるミャンマーでも多数の死傷者が出ているとみられ、混乱に拍車が掛か … 03/28 22:2003/28 22:35 時事通信社
C大阪は引き分け=J1 明治安田J1リーグは28日、中断期間が明けて大阪市のヨドコウ桜スタジアムで第7節の1試合が行われ、C大阪は浦和と1―1で引き分けた。 第7節の残り9試合は29日に行われる。 〔写真説明〕後半、競 … 03/28 21:3603/28 22:49 時事通信社
屋内退避、3日後に「継続判断」=原発事故対応巡り報告書―規制委 原子力規制委員会の専門家チームは28日、原発事故時の屋内退避の運用見直しに関する報告書を取りまとめた。3日間としていた退避期間の目安について、自治体からの意見を踏まえて「3日後のタイミング以降は、継 … 03/28 21:1903/28 21:44 時事通信社
米国防長官、初訪日で試される手腕=チャット問題で辞任圧力 【ワシントン時事】ヘグセス米国防長官が就任後初めて訪日する。29日に太平洋戦争の激戦地だった硫黄島(東京都小笠原村)を訪れ、戦後80年の日米合同慰霊式に出席。30日には東京で中谷元防衛相と会談し、米 … 03/28 20:32 時事通信社